あったか鍋まつり

2/22(土)は五城目町の朝市「あったか鍋まつり」が開催されます。
通常2,5,7,0の付く日に開催されている五城目朝市の拡大版でイベントや出店も多く毎年賑わっております。一白水成で人気の蔵元「福禄寿」の酒蔵解放も同日開催です。是非冬の五城目にお立ち寄りください。
当店は朝市には出店しておりませんが2/22は10~16時営業しておりますのでお気軽にお立ち寄りください。

雪雲

窓景色。西からの雪雲。曖昧な輪郭。

冷え込む日が続きますが皆様ご自愛ください。

本年も大変お世話になりました

年内の営業は本日をもって終了いたします。ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

至らぬ点も多々ありまして、在庫が十分に揃っていなかったり納品まで長らくお時間を頂いたりとご不便をおかけしたことお詫び申し上げます。今後一歩ずつではありますが改善に取り組み、お客様には快適にご利用頂けるよう、お気軽にご来店ご相談いただけるよう精進してまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

▲窓景色 令和6年12月27日14:58

茅葺き道具「カラス」(茅つかみ)

茅葺き道具「カラス」の製作承っております。
サイズは3種類で、写真手前から大(標準)・中・小です。

大(標準サイズ・最も一般的な型) 長さ約480mm クチバシの幅約85mm
中(細かい作業向け) 長さ約440mm クチバシの幅約65mm
小(特別に繊細な作業等) 長さ約390mm クチバシの幅約45mm

価格は各サイズとも¥22,000(税込)
メール・FAX・お電話にてご注文承っております。お気軽にお問合せください。

お蔭様です

現在の仕事場の竣工式から今日で22周年を迎えました。

未だに至らぬ点ばかりですが、皆様のお蔭で今に至っております。
ご愛顧頂いた方々、色々な面で支え応援してくださった方々、
皆様に心より感謝申し上げます。

今日9/27は竣工式の記念日であると同時に師匠の命日でもあります。
師匠がいなければ、弟子入りを許してくれなければ、今日の私はおりません。ただただ感謝です。そして、いつも明るくいろいろと面倒を見てくれたおかみさん。
師匠夫婦と私、という3人の時間が私の人生の中に存在していたこと、尊く思い出されます。

夏景色

ある日の夕方、冷たい焼入れ用水を汲みに蛍の泉へと向かう道中

<お知らせ>
8/11(日)と12(月・祝)営業いたします(営業時間は10:00~16:00)
8/13(火)~16(金)夏季休業させていただきます

シダマツペアおめでとうございます

8/3夜、ここ五城目町の隣町である八郎潟町(志田選手の出身地)でのライブビューイングにてシダマツペアのメダル獲得を見届けてまいりました。誠におめでとうございます!

僅かながらご縁もありまして、なおさらに嬉しく大変に喜んでおります。

包丁研ぎ・修理、承っております

お盆の準備として包丁のお手入れはいかがでしょうか。

包丁を研ぎに出すきっかけとしてお盆前と正月前というタイミングも良いものです。切れ味の良いきれいな包丁を準備して清々しく行事を迎えることができると思います。
当店ではご希望によって最短当日渡し(午前中お預りで夕方仕上がり)で承っております。(作業内容や混み具合によってお時間をいただく場合もございます)
また、宅配便を利用した遠方からのご依頼も承っておりますのでお気軽にお問合せください。